ご不明点をクリアにします。
運動会中継動画サービスご紹介、いかがでしたでしょうか。ここでは、当社に寄せられる「よくあるご質問」の中から、代表的なものについてご回答いたします。当社のお値段は比較的リーズナブルとはいえ、やはりまとまった予算であることも事実。不明点についてはしっかり把握し、ご納得の上でご依頼いただくのが理想です。もしご紹介した内容以外のご質問がございましたら、お気軽にメールでお問合せください。担当者が親切にご対応させていただきます。
まずはご予算を確保
まずは、ご予算の確保です。PTAや保護者会での管轄が多いですが、一般に生徒数割りでの予算確保が無難です。その上で、いくらまでならねん出できるか逆算し、無理のない確保予算をイメージしておくとよいでしょう。なお、当社は後払いが基本となります。
配信エリアをご用意ください
当日は配信ピット(機器を設置・操作する)場所をご提供いただく形になります。このため、会場を俯瞰できる3~4畳程度の広さのある場所をご検討いただけると助かります。通常は校舎の2階、もしくは3階ベランダのどこかに確保していただく場合が多いです。
放映機材のご準備もお忘れなく
2つあります。1つは放映機器(各教室テレビ)の確保、もう一つは配信システム(校内放送回線)の確保です。体育館放映ではプロジェクターが必要になります。当社では各機材の入力端子のある場所まで映像信号を引き回し、納品(入線)します。
カメラ数は多い方がよりよい
動画中継のオプションは、やはりカメラの増数。通常プランだと4カメラですが、オプションで最大10カメラまで増やすことができます。実際の映像を見ると、4カメラだけだと意外と少ないことに気づかされます。万全な中継映像をご希望される場合、可能なら最低8台のカメラを設置したいところです。